
ドラマ「砂の塔」を2話まで見ました。憧れのタワーマンションに引っ越すも、ママ友達の関係がドロドロしています。妻と一緒に見ているのですが、妻は「こんなとこで住むくらいなら今の家の方がいい」と、言ってます。
2話まで見ましたが、ドラマのストーリーに引き込まれています。
確かに2話の横山めぐみのケータリングを床に落とすやり方は、見ていて「そこまでやるか」って思いましたからね。そこまで思わす横山めぐみの演技力は凄いですが、後味悪すぎです。
松嶋菜々子は何者? 各家庭の監視カメラを設置して家でモニターを眺める。犯人と思わせて、あえて犯人じゃないパターンなのか?
菅野美穂の旦那役であるココリコ田中の立場だったら、私は仕事を続けれるのか? 10万円の手付金を立て替えて残り190万はどうするのか? 無理難題が目の前に来たら逃亡する癖があるので、私ならサッサと辞めるでしょう。
一般家庭がタワーマンションに引っ越したことで、色んな災難に巻き込まれていくドラマですが、昔からタワーマンションに憧れがあります。叶わぬ夢だと思ってますが、1年限定でいいから タワーマンションの最上階に住みたいです。宝くじで一等当たれば即、購入します(笑)
タワーマンションの住人になるのは無縁ですが、ドラマの中でタワーマンション生活を見て楽しみます。

貧乏日記 ブログランキングへ