自分の体を守るためにはボディメカニクスを利用した方がいいのだろうが、時間効率を考えた場合は我流の方が時間短縮できる。
排泄介助、ベットへの移乗、車椅子への移乗の基本はベットの高さを自分に合わせてやるのですが、リモコンでベットの上げ下げの操作するのがめんどくさいので、ついついそのままの高さで介護してしまいがち。
だから夜勤明けの日は腰に負担がかかり腰が痛い。なんせ1人で30人を見るんですから日勤との疲労度が全く違ってくる。年だしやっぱり基本のボディメカニクスを利用した介護をしないといけないです。

貧乏日記 ブログランキングへ