Youtubeで広告収入を得たいという目標で動画投稿をしてきましたが、冷静に考えるとチャンネル登録者1000人達成しても1日の再生回数が100回ぐらい。月間の再生回数は約3000回。
1再生あたり0.1円と言われているので1日10円、月300円。ぶっちゃけ、子供の小遣いより少ない。チャンネル登録者うんぬんではなくて再生回数も問題です。
収益化できても月300円なら趣味程度でやる方がいいです。
Youtubeで家賃分ぐらい稼げたらと夢を描いていましたが、無名中の無名の私にはせいぜい月300円がいいところ。芸能人や名前の通った人ならチャンネル登録者、再生回数も増えるけど。
転職を繰り返した結果、社会からつまはじきにに合った。
https://www.youtube.com/watch?v=yvD5naGFQQs
この動画とか再生回数80回ですが、なかなか良い動画と自分では思っています。若者に転職を繰り返すと、こんな人生になってしまう。私のように仕事を簡単に辞めないでほしいというメッセージを込めています。
こんな感じで趣味程度に自分の経験を話せていけたらと思います。

貧乏日記 ブログランキングへ
【関連する記事】
- 便利なようで不便である
- 「街録」というYoutubeチャンネルを見て世の中、不公平だと思う
- 喋らない関係が慣れてきた
- 夫婦喧嘩が続いています
- 自分にないものを持っている人に惹かれる
- 若い女性が2名入社した
- 行動を起こせず時間だけが過ぎる
- 二番手は楽です
- 存在することの大切さを知る
- 市場価値が下がっていることに気づく
- 永谷園の煮込みラーメンは値上げしても買います
- 良い報告をします
- 今まで何をやってたんだろう
- 父一人、子二人の生活
- 仕事に行けているだけ幸せ
- アラフォーになると男としての需要はなくなる
- ブログを再開して目標を立てる
- 愛情のないフリをしたり、嫌いになる努力をしたり
- 死ぬまで年収308万だな
- 10年経っても情けない男