昨年12月、滋賀県草津市のちゃんこ料理店経営、糸岡真二さん(60)が客に因縁をつけられ、暴行を受け、殺害された事件。先月29日、傷害致死容疑で滋賀県警に逮捕された不動産仲介業、浜野慶治(46=草津市)と土木作業員、関一也(45=大津市)両容疑者のえげつない犯行の様子が明らかになった。
アルバイト従業員の雑炊の作り方に因縁をつけて2時間に渡って殴る蹴るの暴行。糸岡さんは午前4時20分、搬送先の病院で左右肺損傷により死亡した。滋賀で数店舗ちゃんこ料理店を経営していたが、店は閉店した。
糸岡さんもそうだけど、残された家族も不憫でならない事件。
私は仕事柄、高齢者と接する。元ヤ〇ザで身体に絵が描いている人を介護したこともある。人を殺して20年刑務所に入っていたとか武勇伝を聞かされたことがあるが、のうのうと生活保護を受給して暮らしている。
一生懸命に働いて国民年金を納めた人より、人の命を奪って刑務所で服役していた人間のほうが、優遇されている現実。
不動産仲介業、浜野慶治(46=草津市)と土木作業員、関一也(45=大津市)両容疑者も刑務所に入って出てくるときは60歳ぐらい。働けないし、生きていくには生活保護を受けることしかできない。

貧乏日記 ブログランキングへ
【関連する記事】
- コロナで生活保護受給者が増える
- 年金だけで生活ができないから働かざるえない
- 怠け者が得するバカバカしいシステムをどうにかしろ
- 桂春蝶が語った貧困は自分のせいについて
- 生活保護受給者のギャンブルは法律で禁止すべき
- デヴィ夫人が生活保護問題を斬る
- 生活保護という名の甘い汁
- 生活保護最大5%引き下げに大いに賛成する
- 生活保護の人の方がまともな暮らしをしている
- 持ち家に住んでいて生活保護を受けている人が存在する
- 大阪市の生活保護費は年間3146億3813万円
- 生活保護費を酒代で使い果たして強盗未遂
- 高齢者世帯の生活保護の受給が増加
- 年金制度を改革するべきではないか
- 働かなかったら貰える賞金制度をどうにかしたい
- 尼崎の生活保護事情
- パチンコ行くなら働け!
- 22万では足りない感覚
- 29万で足りないのはおかしい
- ワーキングプア一家