3月に入ってから花粉症の症状が出てきた。2月は症状が酷くなかったので、市販薬のアレグラで乗り切れると踏んでいたが、昨日は雨が降っているのにそこそこ酷い症状で、本日は雨の次の日ということもあって、めちゃくちゃ酷い。耳鼻科に通院してザイザルを処方してもらった。
花粉症の時期は睡眠時間が長くなる。薬の副作用もあるのだけど、8時間から10時間は寝る。仕事から帰宅して1時間ほど寝る。そして晩御飯、入浴を終えて0時には寝るようにしている。朝もギリギリまで寝て、この時期だけは会社もギリギリに出勤する。
花粉症の人は寝てる間も症状が出て鼻詰まりなどで熟睡できず寝不足になると聞いたことがある。私の場合は寝てる間は症状が出ないタイプで普段より睡眠時間が長くなる。
それでも日中は頭が重いし、ボーっとしている。コンタクトなので目が痒いし、何度も鼻をかむ。仕事が休みの日は寝てばっかりだと、子供らに起こされてしまったり時には妻に小言を言われる。
花粉症でない人は花粉症の辛さが分からない。
もし、近くに花粉症の人がいるのなら温かく見守ってあげて欲しい。

貧乏日記 ブログランキングへ
【関連する記事】
注射すると症状が全くなくなります
妊婦に注射は良くないようですが
注射は高いと聞きました。1万円ぐらいするとか。
私は内服薬と目薬で乗り切ります。