義母が泊まりに来ていて子供二人の面倒を見てくれるとのことで、妻と久しぶりに梅田に行ってきました。ルクアとグランフロントをぶらぶらするも何も買わず。昼食はグランフロントで食べることに。
グランフロントの店舗は閑散としてますが、食べるとこは混雑していて待っているお客さんも多い。一番、空いている店で食べようということで「備長ひつまぶし」のお店に入った。
値段見ずに入ったものだからメニューを見て・・・・・
安いうな丼にしようかと考えたが、綺麗な店員が不意に注文を聞きに来るものだから、「上うな重二つ」とノリで注文。+150円で肝吸いとごはん大盛りにできますよと、さらに笑顔で言われて「じゃ、一つだけ大盛りで」と。
注文してからうなぎを焼くシステムなのか、注文が来るまでの時間が長く感じた。こういう時間は、夫婦の会話があまり弾まないというか、時間が持たない。付き合っている恋人同士であれば、色んな話をするのだろうが、結婚にして9年目にもなると、子供のことぐらいしか話題にならない。
いつ来るのかと、首を長くして待ち上うな重が目の前に来た。
ご飯を大盛りにしただけあってかなりのボリュームで、うなぎがぎっしり。
普段ならがっついて食べるのだろうけど、値段が値段なもんで、時間をかけて美味しく味わった。
上うな重 4,298円×2、肝吸い 162円 大盛り 162円 会計は8,920円。
上うな重は美味しかったですが、お昼ご飯にしては高いです。というかワーキングプア一家にとっては晩御飯でも高い。
手取り20万の私にはかなりの贅沢でした。

貧乏日記 ブログランキングへ