今月末の土日に連休が取れそうなので、家族4人で旅行に行きます。今年の夏は、市民プール、イオンとかのショッピンモールぐらいしか連れてってあげれませんでした。少し遅い旅行になりますが、家族の思い出になればと、思う。予算は5万円以内で考えています。高速代はETCカードで支払いますので、高速代以外で5万円で収まるように計画します。

私が子供のころは家族5人で年に2回は旅行に行ってました。父親が新しいもの好きなのか、志摩スペイン村ができたら志摩スペイン村に行き、レオマワールドができれば、レオマワールドに行きました。必ず2泊はしたし、家族5人で行動しますので、宿泊費など全てひっくるめると、1回の旅行で15万ぐらいは遣っていたのではないかな。家族を持つ身になると父の偉大さが身に沁みますね。
私は父みたいな経済力は持ち合わせていませんが、お金がなくても楽しめる旅行を計画します。

貧乏日記 ブログランキングへ
【関連する記事】
- 年収が上がらない人の7つの特徴
- シングルの人を尊敬する
- 5万円の追加給付はどうなった?
- ロト7にかける男
- 金のことばかり考える
- 子供は分かっているのかな?
- 年収1000万円で貯金がないなら年収308万で貯金がないを選択する
- 口座に50万円あると安心できる
- 入金が楽しみだ
- 住民税とレジ袋の有料化
- ワーキングプアの劣等感
- 貧乏暇だらけ
- ウーバーイーツを利用するのは生活に余裕がある人
- 負のスパイラルは続く
- 我が家の生活苦は永遠に続く
- コロナもヤバいけど家計もヤバい
- 今月でボーナスステージ終了
- コロナの経済対策でいくらの現金給付があるのか?
- 近所のコンビニにはコンビニ難民がいます
- 働いたら負けかなの彼はどうしてるのか?