
自分の足跡を残したいと思って始めたブログですが、3年が経過しました。当時は今以上にお金がなくて、コールセンターでアルバイトをしました。
なんとか困窮した生活から抜け出したいの一心でしたが、不思議と苦しかったり、辛かったりした思い出はなく、楽しかった時の方が多いです。
楽しかった思い出の方が多いのは家族とブログのおかげなのです。
現実世界の私は、人と関わるのが苦手で、友達も少ないのです。もし、独身だったらと考えるとゾッとします。独身時代は生きてても辛いことの方が多くて、早く死にたいとまで考えてましたから。
人生の足跡として始めたブログですが、いつの間にかワーキングプアのおっさんの本音を語る場となりました。
時には読者の方からの叱咤激励もあり、自分の選択に思いとどまり、立ち止まって考えることもできたし、駄目な自分と向き合うことができた。
3年、ブログをやって思うのは、私が言うのもなんですが、継続は力なりだと思います(転職を繰り返しているのに説得力に欠けてすみません)
ブログは一生続けると思いますので、これからもよろしくお願いします。

貧乏日記 ブログランキングへ
【関連する記事】