複数人世帯で年収308万ですから私の世帯はワーキングプアですね(笑)いや308万やから8万円多い分、ワーキングプアの定義に当てはまらないと悪あがきしようが、複数人世帯で年収300〜400万円は予備軍に当たるのでもうワーキングプアでいいです。
昨日は給与の話をしましたが、残業せずに給与アップする方法がありました。
介護福祉士を取れば資格手当1万つくので一気に年収12万アップです。あとは主任、施設長になれば役職手当がつくので、主任で年収約100万アップ、施設長で年収約150万アップするので、主任、もしくは施設長なればワーキングプア予備軍から抜け出せます。
一体いつになるのやら・・・・

貧乏日記 ブログランキングへ
【関連する記事】
- 年収が上がらない人の7つの特徴
- シングルの人を尊敬する
- 5万円の追加給付はどうなった?
- ロト7にかける男
- 金のことばかり考える
- 子供は分かっているのかな?
- 年収1000万円で貯金がないなら年収308万で貯金がないを選択する
- 口座に50万円あると安心できる
- 入金が楽しみだ
- 住民税とレジ袋の有料化
- ワーキングプアの劣等感
- 貧乏暇だらけ
- ウーバーイーツを利用するのは生活に余裕がある人
- 負のスパイラルは続く
- 我が家の生活苦は永遠に続く
- コロナもヤバいけど家計もヤバい
- 今月でボーナスステージ終了
- コロナの経済対策でいくらの現金給付があるのか?
- 近所のコンビニにはコンビニ難民がいます
- 働いたら負けかなの彼はどうしてるのか?