サラリーマンでの収入で28万でアルバイト収入で2万円。合わせて労働収入で30万円を確保している。老後は夫婦で2000万円ないといけないようなニュースを見ると、貯金2000万円には遥かに遠い。
労働以外でお金を得る方法はないかを真剣に考えている。
色んな情報を得る為に通勤中は、専らYoutubeを見て過ごしている。たまたま、ヒカルの動画を見たのだけど、なるほどということを言っていたので紹介しよう。
ヒカルが話してたのは、金持ち父さん貧乏父さんでも紹介されている内容です。
お金の稼ぎ方は大きく分けて4つある
労働者
サラリーマンやフリーターなど人に雇われる仕事になります。自分の時間を切り売りしてお金にを得るやり方で、私も労働者の一人です。安定はしているけど、来月は収入が倍になることはなく、時給1000円貰っている人が、いきなり明日から時給2000円になることもありません。
収入の上限がある程度、決まっています。
個人事業主
100万円で仕入れた車を200万円で売ったら100万の利益がでます。1000円のラーメンを1日100杯売ったら日商10万円。自分の努力次第で大きなお金を得ることができる。例えば、今月は100万円稼いだけど、来月は200万円かせげるみたいな。
ただ、100万円で仕入れた車が売れなければ、収入はない。ラーメンが1杯も売れなければ、食材は腐る。店舗運営で売上がない場合、家賃や光熱費のような固定費がかかり赤字になる。
上限は決まっていないけど、リスクはあります。
社長
社長は人を雇って働かせてお金を得ます。人をお金に換える仕事と言ってもいい。
投資家
お金を遣ってお金を増やす人。株やFXが代表的で世界で有名なのはウォーレン・バフェット。
サラリーマンで収入を得ながら個人事業主を目指す
投資家や社長になりたいなんて夢を見ることはない。そんなものは無理だと思っている。ただ、サラリーマンとアルバイトでまとまった収入を得れている。
30万にプラスα個人事業主として稼げないかと考えた時、ブログかYouTubeってことになる。物販なんて売れなければ、在庫を抱えるだけになるし、食材や生ものだと腐ってしまう。店舗運営する資金力もない。
ブログかYouTubeで月10万円ぐらい稼ぎたいです。

貧乏日記 ブログランキングへ