渡津家の放送が待ち遠しい時期にTBSで「激闘大家族スペシャル 17歳で産んだ我が娘が17歳でまさかの妊娠」の放送がありました。
福岡市に暮らす3男3女の8人の大家族の濱本家。
バツイチ同士の結婚で、父 龍明さんは54歳、母 あゆみさんは36歳。母 あゆみさんは17歳の頃に長女・清楓さんを出産して4人の子供を授かるが前夫の浪費が原因で離婚し、運送業の龍明さんと再婚。
大家族フリークとしては、どこかで見た記憶があり、ググって調べるとテレビ東京でやっていたバラエティ番組「お金がなくても幸せライフ がんばれプアーズ!」の「博多いきなり大家族の父プアーズ」に2013年に出演していることが分かりました。
長女の妊娠でピンときました。
家族構成
長女・清楓(さやか)18歳
次女・綾華(あやか)16歳
長男・彰将(あきまさ)13歳
次男・優風(まさかぜ)8歳
三男・龍稀(りょうき)3歳
三女・龍愛(りちか) 1歳
上の4人が母親の連れ子で、下の2人が龍明さんと再婚してからの子。
番組の冒頭から出産を控えた長女が気分転換と言って、バイクで遊びに行く。ちなみに17歳で妊娠した長女。お腹の赤ちゃんの父親とは別れてシングル。
相手の男は「おろす以外は連絡してくるな」言っている。
波瀾万丈の予感しかしなかったが、無事に男の子を出産して現在はネットで知り合った男性と再婚していた。
ていうか、17歳とかで出産する女性って、次の男性を見つけるのが早くないですか?
私の同級生で、高校中退してシングルで育てていた女友達がいますけど、すぐに別の男性と結婚して、1年以内に離婚していました。
35歳になる現在はバツ3。
同級生達からは、勉強はできひん癖に男を見つけるのだけは、いっちょまえと言われています。本人も周りに、すぐに彼氏ができると自慢しているのでいいんですけどね。
長女と渡津家の三女がダブってしまいました。
17歳で出産になったのは避妊しなかった自分の責任。それなのに母親は長女に対して甘いような気がしました。
自分も17歳で長女を出産しているので、自分と長女を重ねていたのかもしれませんが・・・・
最後に次女が丸坊主姿で映し出されドンビキしました。中学卒業して就職したが、仕事が長続きせず、家出を繰り返すので丸坊主にしたとか・・・・
丸坊主って、女の子ですからね。
アイドルで、恋愛禁止を破ったわけでもないのに。
中学卒業で就職ってまだ、16歳。多感な時期ですよ。
私なんか二十歳超えて就職しても職を転々としてましたから(笑)
ちょっと、次女が可哀想に思えました。
1年間の密着取材で最後に母あゆみさんの妊娠が発覚。
孫より後で産まれてくる赤ちゃん。産まれたら叔母さんになるんですね。

貧乏日記 ブログランキングへ